2010年 02月 14日
息子がんばりました☆ |
昨日の霙まじりな寒い一日が明け、今日はそれなりに外に出かけようという感じな一日でしたね~
以前から今日しかないと決めてはいた予定。。
学校でドカンと座ってそこから見えたものを描いた『写生』。この一枚が三鷹市にそして東京都にまで行ってしまいました。私たちはそれを追っかけるしかありません。(幸)
義妹や夫はじめ一族ほぼ?『絵心』持ち。お天気もよく出かけてきました。幼稚園時代から絵画教室に通い東京都美術館での展覧会には『UENO ZOO』で釣ってよく絵を見せに出ました。
先生からは中学・高校の作品を是非見てきてくださいとコメントを頂いていました。たくさんの作品をみながら、本人は『遠近がちゃんと描けなった。。』と愚作扱い。それに気付いていれば次回はもう少しよいものが・・・と話しています。『ちゃんと絵習おうかなあ~』
自由にやらせすぎかな?とも感じながら自分にあった、伸ばせそうなものを自分で探してゆくことが大切、といつも『親の我慢』が多い昨今。『よしよし何か感じだしたか・・・』
と感じた今回の件。
自分探しの時期に入ってきています。長いこれからの明るい将来・・・いいなあ~若いって♪
負けじと私も頑張ってやってゆこう!

以前から今日しかないと決めてはいた予定。。
学校でドカンと座ってそこから見えたものを描いた『写生』。この一枚が三鷹市にそして東京都にまで行ってしまいました。私たちはそれを追っかけるしかありません。(幸)
義妹や夫はじめ一族ほぼ?『絵心』持ち。お天気もよく出かけてきました。幼稚園時代から絵画教室に通い東京都美術館での展覧会には『UENO ZOO』で釣ってよく絵を見せに出ました。
先生からは中学・高校の作品を是非見てきてくださいとコメントを頂いていました。たくさんの作品をみながら、本人は『遠近がちゃんと描けなった。。』と愚作扱い。それに気付いていれば次回はもう少しよいものが・・・と話しています。『ちゃんと絵習おうかなあ~』
自由にやらせすぎかな?とも感じながら自分にあった、伸ばせそうなものを自分で探してゆくことが大切、といつも『親の我慢』が多い昨今。『よしよし何か感じだしたか・・・』
と感じた今回の件。
自分探しの時期に入ってきています。長いこれからの明るい将来・・・いいなあ~若いって♪
負けじと私も頑張ってやってゆこう!

by t_zun
| 2010-02-14 23:30
| Hobby/Life