2011年 08月 11日
三菱一号館美術館 |
立秋が過ぎましたが、本日は東京36度との戦いでした~
そんな中、ずっと前から誘ってくれていたYちゃんと東京丸の内・『もてなす喜び展』に行ってきました。久しぶりの美術館鑑賞です☆
19世紀後半の欧米で流行した美しいジャポニスムの陶磁器、銀器、ガラス作品など約240点を展示されています。フードコーディネーターなどでも全くありませんが、かなり感心高く好きな世界。
時折??マークなセンスの品々も実はありましたが、『すてき~ほしい~』な品々もあり。。。。カップ&ソーサー¥40000は買えませんです~でもでも素敵な絵柄にサイズ☆眺めて参りました・・・
美術館を後に私たちの大好きなTIME☆
私は恥ずかしくて勇気もなく素敵に美しいお料理を周囲の方々も気になり撮影ができません。。
今回も不可能でした~しかし美味しく素敵なお皿上の芸術、ご馳走様でした♪
『もうすこしいい?』とYちゃん。スパークリングワインをミスト舞うワインバーにて頂きました。夫には内緒♪
次回は新居へのオーダー品決定にご一緒ご一緒☆

♪ 今年も夏期休業を頂きますのでお知らせ致します ♪
8/12 ~8/21となります。この間のメール返信が遅くなる場合もあります。ご了承くださいませ。
【お知らせ】
tazunでは土曜日レッスンも会場・時間を調整させていただきながらOPENしております。
tazun 体験lesson開催中です♪
お花に触れられて、今後の進み方をご相談させて頂いています。お気軽にご相談くださいませ。

by t_zun
| 2011-08-11 22:45
| Hobby/Life