2008年 02月 29日
ルーヴル&ルノルノ |
<br clear=all>
息子の通う絵画教室の先生から、『子どもたちにはより多くの絵を見る機会を』とお話頂いたことがきっかけで、よく子どもを連れて東京にやってくる展覧会を見に出かけていました。音声ガイドを渡し、目の前にある名画の説明を聞き、お土産を買って帰る。これに実は私もすっかりとりこになっていたようです。
しかし、前回の『レオナルド・ダ・ビンチ』展のTDRを思わせる長蛇の列で頑張って以来、足が重くなってしまった息子。今回のルーブル&ルノルノには一人でノコノコ出かけてきました!
ルーヴル美術館展。
18世紀のフランス宮廷、ルイ15世夫人、16世妃マリー・アントワネットら美を愛した女性た ちの装身具や調度品の多くが日本初公開!!
<br clear=all>
ルノアール+ルノアール展。
画家の父 映画監督の息子 2人の巨匠 日本初共演!!
当日はさすがに展覧会×展覧会は足がパンパンになりましたが、いつもの音声ガイドでふたつの世界を堪能できました。覚悟はしていましたが全く混んでおらずゆっくり見ることができました。
次回は・・・・もう決めました!また一人かな~(泣)

息子の通う絵画教室の先生から、『子どもたちにはより多くの絵を見る機会を』とお話頂いたことがきっかけで、よく子どもを連れて東京にやってくる展覧会を見に出かけていました。音声ガイドを渡し、目の前にある名画の説明を聞き、お土産を買って帰る。これに実は私もすっかりとりこになっていたようです。
しかし、前回の『レオナルド・ダ・ビンチ』展のTDRを思わせる長蛇の列で頑張って以来、足が重くなってしまった息子。今回のルーブル&ルノルノには一人でノコノコ出かけてきました!
ルーヴル美術館展。
18世紀のフランス宮廷、ルイ15世夫人、16世妃マリー・アントワネットら美を愛した女性た ちの装身具や調度品の多くが日本初公開!!

ルノアール+ルノアール展。
画家の父 映画監督の息子 2人の巨匠 日本初共演!!
当日はさすがに展覧会×展覧会は足がパンパンになりましたが、いつもの音声ガイドでふたつの世界を堪能できました。覚悟はしていましたが全く混んでおらずゆっくり見ることができました。
次回は・・・・もう決めました!また一人かな~(泣)
by t_zun
| 2008-02-29 16:08
| Hobby/Life