2008年 05月 30日
バラフェスタ |


調布・神代植物公園で「バラフェスタ」が開催されていました。開催中は予定やお天気とにらめっこばかりでしたが、「これから行って来よう!」と一時間ほど、リュックにはお茶とカメラだけを入れ、自転車でささっと行って参りました。
前回の「ダリア展」以来でした。、毎回感じますが、じーっと美しい花々を見つめ近寄り、息を殺し、レンズを覗き込むのは、優雅なおじさまおばさま方ばかり。
そばには交換レンズらしきものがいっぱい入っていると思われるバック。遠く遠くまで撮影が可能な長い長い望遠レンズをうらやましく真横から眺めては、こちらも一枚。。
蜜を吸う蜂、またしても飛んで行ってしまいました~
お気に入りのストラップで首からさげたカメラ。私なりに「これはいい」「ここはいい」と感じた被写体でも、光の使い方・構図・プログラミングで印象ががらりと違ってきます。室内のアレンジメントとはまた一味ちがった外での撮影、引き続き連れて出歩き、一枚一枚を残してゆこうと思います!!




↑国内はもちろん世界各国産、それはそれは多くの見ごたえのあるフェスタでした。中でも「ブライダルピンク」は咲き加減、色の状態とっても綺麗!でした。ただ「ローズユミ」(yumi katsura )を探せなかったことがとても残念でした。
バラを自宅のバルコニーで育てることはかなり辛いものです。フェスタに足を運んだり、お友達のガーデンからどしどし頂こうと思いました!(にこっ)

↑一方では、これからの主役が・・・・またこれも美し。。。
by t_zun
| 2008-05-30 22:52
| Camera